top of page

『Google Cloud Next Tokyo 2025』に出展

2025年8月5日、6日に Google Cloud 主催の Google Cloud Next Tokyo 2025 に出展しました。(会場:東京ビッグサイト) 

 

Google Cloud Next Tokyo は、Google Cloud の最新情報や技術を学ぶことができるイベントで、参加者はセッションやハンズオン、EXPOブースを通じて最新の技術に触れることができます。 

 

弊社は Google Cloud を活用したAIアプリケーションや、自律型マーケティング支援ソリューションの「CAMG」をEXPOブースにて紹介させていただきました。 

 


■AIアプリケーション

弊社はブース内セッションにて「Google Cloud 活用術 AIアプリ開発事例」と題し、Google Cloud を基盤とした独自開発ソリューションの数々をご紹介しました。 

クラウドの柔軟性とスケーラビリティを最大限に活かし、開発効率の向上や業務フローの革新を実現するツール群を展開しています。中でも、Google AI Hackathonで受賞歴のある開発支援ツール「C-Codeblossom」をはじめ、AI-OCR、AI議事録、トレーニングAI「Octactor AI」など、現場の生産性向上に 貢献できるAIソリューションを紹介しました。

 

CTC展示ブースに多くのお客様が訪れる様子

AIページの詳細を見る


■CAMG

( CTC Autonomous Marketing with Google Cloud )

ブース内のセッションでは Google の BigQuery を活用したソリューションとなる「CAMG」について、オンラインデータとオフラインデータの統合という観点でお話させて頂きました。 

「CAMG」はデジタルマーケティング施策の自律化を支援するソリューションで、ユーザ行動に応じて自律的なコミュニケーションを設計する機能や、複数チャネルの顧客データを統合して分析することが可能です。 


展示ブースでの講演の様子

CAMGの詳細を見る

弊社ブースには、2日間で約2300名と多くの方にお越しいただきました。 




EVENTに関するお問い合わせはこちら▼

bottom of page