FaaSとは?特徴やメリット・他のクラウドサービスとの違いを解説
FaaSとは、インターネット上でメンテナンスやサーバーを利用できるクラウドサービスです。ソフトウェアやミドルウェア、プログラミング言語の実行環境が整えられており、導入によってサーバー構築・管理を省力化できます。ただし、FaaSにはメリットだけでなくデメリットがあり、導入には注意が必要です。
この記事ではFaaSの特徴やメリット・デメリット、他のクラウドサービスとの違いを解説します。自社にFaaSの導入を考えている方はこの記事を参考にしてください。
目次
3. FaaSとIaaS・PaaS・CaaS・SaaSの違いは何か
1. FaaSとは?
FaaSとは「Function as a Service」の略語であり、「ファース」と読みます。インターネットを通じてサーバーを利用できるクラウドサービスで、自社内でサーバーを用意しなくてもシステム開発が可能です。
ソフトウェアやミドルウェア、プログラミング言語の実行環境も準備されており、クラウド事業者が指定した場所にアップロードするだけで即座にプログラムを実行できます。サーバーのメンテナンス・ソフトウェアアップデートなどもクラウド事業者が行うため、契約者はサーバーの運用や保守に労力をかけず、プログラム開発に集中できます。
プログラムの記述はサーバー契約者ごとに指定されたスペースで行い、処理もインターネット上で実行可能です。このようなサーバーの運用形態は「サーバーレスコンピューティング」と呼ばれます。
1-1. FaaSで実現できるサーバーレスとは?
サーバーレスとは、開発者側がサーバー構築・管理を行う必要がないという意味です。
サーバーレスは、ITインフラの「仮想化」の進化によって登場しました。仮想化とは、ハードウェア(サーバー・ネットワークなど)を効率よく利用できるように、ソフトウェアを用いて統合および分割することを指します。
かつてのコンピュータは物理的に独立して動作していましたが、しばらくして1台のサーバーに複数のサーバーを動作させる仮想マシンが発達しました。さらに、プラットフォームも仮想化され、のちに仮想化のトレンドを追求した新しい形態としてサーバーレスが生まれました。
サーバーレスでは、クラウド事業者が、構築からサーバー管理、負荷対策までのすべてを行います。エンジニア側が必要な時だけサーバーをシステム開発に利用できる点がサーバーレスの大きな魅力です。
1-2. FaaSの2つの特徴
FaaSの特徴として、「オートスケーリング」「イベントドリブン」という2つの機能があることが挙げられます。
2. FaaSにはどのようなメリット・デメリットがあるのか
FaaSはITインフラの進化の最先端であり、アプリケーション開発を行う上で多数のメリットがあります。一方でデメリットも存在するため、常にあらゆる開発現場に合うとは限りません。FaaSを活用するには、メリット・デメリットの両方を知ることが大切です。
以下では、FaaSのメリットを4つ、デメリットを3つ解説します。
2-1. FaaSのメリット4つ
FaaSの主なメリットには、以下の4つがあります。
2-2. FaaSのデメリット3つ
FaaSの主なデメリットには、以下の3つがあります。
3. FaaSとIaaS・PaaS・CaaS・SaaSの違いは何か
FaaSはサーバーレスでシステム開発を行えるサービスですが、既存の「IaaS」「PaaS」「CaaS」「SaaS」とどのような違いがあるのか気になる方もいるでしょう。以下では、各サービスの特徴を比較して解説します。
まとめ
FaaSとはインターネットを通じてサーバーを利用できるクラウドサービスです。FaaSにより、自社でサーバーを用意しなくてもシステム開発や処理をインターネット上で完結できる「サーバーレスコンピューティング」が可能となります。
FaaSは従量課金を取っていることが多く、サーバー費用も不要な他、エンジニアの運用負荷軽減や拡張性の高さなどのメリットがあります。
一方で、運用には専門知識が必要であり、処理の遅延が起こりやすく、標準化が十分に進んでいないといった点はデメリットです。すべての開発環境に合うわけではないため、メリットとデメリットの両方を知り、FaaSを活用しましょう。