top of page
『FITフォーラムセキュリティセミナー』へ登壇
2023年7月27日に開催されたFITフォーラムセキュリティセミナーに登壇し、金融機関におけるサイバーセキュリティ対策について『ランサムウェア対策最前線 ~多様化する金融インフラを守る術~』と題して講演を実施しました。
金融業界においてもランサムウェアの脅威は日々増しておりそれに伴う対策も多岐にわたります。セキュリティ対策において陥りがちな3つのワナと対策ポイントについて講演にて説明しました。
陥りがちなワナ①⇒『EDRへの過信』…巧妙化しているランサムウェアはEPP・EDRでは対策が 追い付かず、侵入を許してしまうケースがある
陥りがちなワナ②⇒『東西対策の見落とし』…万が一ウィルスが内部へ侵入してきた際のラテラルムーブメントに対応するネットワーク内横感染対策の見落としがある
陥りがちなワナ③⇒『特権管理の不全』…IT利用拡大と変化に伴い、網羅的に広がる特権IDの管理とセキュリティ防御が不完全である
それぞれのワナに対する対策を各分野におけるベンダーと共同にて講演いたしました。
以下は当日の講演風景となります。
【参考】
セミナー概要:https://fit.nikkin.co.jp/event/detail/forum230727
ご興味ある方は、下記フォームより必要事項をご記載のうえ送信いただければ当日の講演動画をすぐにご視聴いただけます。
ランサムウェア対策最前線~多様化する金融インフラを守る術~
ご視聴はこちら
関連するNEWS
2023年6月22日 次世代型エンドポイントセキュリティ製品「Deep Instinct」の提供開始
関連 するソリューション
Security Steward
最先端技術を駆使し日々進化するサイバー攻撃を未然に防ぎ、企業の事業継続に貢献するソリューションです。
bottom of page